姿勢矯正について
- 整骨院 九条
- 2024年12月17日
- 読了時間: 1分
『姿勢矯正』について。みなさん、姿勢を気にしたことはありますか?気になった事ある!っていう方は最後まで読んでみてください。よく街中でも見かける姿勢矯正。姿勢を矯正するってどういうものなのか。簡単に説明します!まず悪い姿勢と言いますと、『猫背』『巻肩』『ストレートネック』『反り腰』などがあります。これらの悪い姿勢になっていても、状態によっては自力で改善が可能です。例えばストレッチ、体操、運動、エクササイズなどです。ですが、ほとんどの方は自力で治すのが難しい状態になっています。一度姿勢を正してみてください。しんどくないですか?しんどかったら自力で治すのは難しいかもしれません。何故かというと、背骨付近の筋肉や組織が固まってしまって、悪い姿勢で癖ついている状態だからです。さらに深くまで悪い状態が進行すると、骨の形や軟骨にまで影響が出てきます。自力で姿勢を正すのが辛い方は、背骨付近、骨盤付近の施術を受けて筋肉や組織の柔軟性を高めます。さらに背骨を直接動かす矯正治療を受けることで、骨や軟骨の悪い癖にアプローチします。姿勢でお悩みの方はすぐに当院へお問い合わせくださいね!
Comments