top of page
検索

体の不調と免疫力

  • 木藤田 空也
  • 2021年10月30日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、九条整骨院です。


気温や気圧や環境など様々な変化があるなかでお身体の不調を訴えられる方は少なくありません。


それぞれお身体に痛みがでたり重だるさがでたり疲れがとれなかったりなどあると思いますがそういうときほど免疫力は下がる傾向にあります。


今回はお身体の不調と免疫力についてお話ししていきます。


そもそもお身体の不調が出るのは何故でしょうか?

基本的には血液の流れが悪くなることやホルモンバランスや栄養バランスが崩れたり自律神経の乱れや精神的なものまであります。


そのどれもが最終的に回復力に関係していきます。

人は回復力により疲労をとったりその都度お身体の調子を整えるのですが。

上記に述べたいずれかまたその他が崩れることによりお身体に不調を訴えるようになります。


お身体に不調がでてくると人の体はまずそこを修復しようと働きかけますが、回復力が下がっている時はそれが追い付かない時は不調になるだけでなく免疫力も一緒に下がります。


免疫力が下がる原因としても不調がでる原因と一致するものがほとんどです。

そして不調が続くとなかなかお身体の痛みがとれない原因の一つにもなります。


当院では痛みをとるための筋肉の施術と痛みにくいお身体にする「背骨歪み整体」と回復力をあげるための施術なども行っておりますのでお身体に痛みや不調がある方は今この時期だからこそお悩みの方は当院までご相談ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
姿勢矯正について

『姿勢矯正』について。みなさん、姿勢を気にしたことはありますか?気になった事ある!っていう方は最後まで読んでみてください。よく街中でも見かける姿勢矯正。姿勢を矯正するってどういうものなのか。簡単に説明します!まず悪い姿勢と言いますと、『猫背』『巻肩』『ストレートネック』『反...

 
 
 
首や肩のゴリゴリ音

こんにちは! 九条整骨院です。 首や肩の重だるさや痛みを訴えられる方によく言われるのが「ゴリゴリ」と音がするというものです。 そして多くの方が筋肉や靭帯が擦れ合っている音であったり、筋肉がギュッと縮まっているところに入った空気の音であったりします。...

 
 
 
筋肉の柔軟性について

こんにちは、九条整骨院です。 今回は筋肉の柔軟性についてお話ししていきます。 お身体が痛みを訴えている時や重だるさを感じると、「柔軟をしてください」や「湯船にゆっくり浸かって筋肉を柔らかくしてください」など言われることが多いですよね。...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
bottom of page