top of page
検索

肘の痛みを感じる方

  • 木藤田 空也
  • 2022年2月15日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、九条整骨院です。


人によって、「ヒジの痛みの感じかた」は様々です。


スポーツをしているとヒジに痛みを感じる経験をしたことがある方がいらっしゃるかもしれ

ませんが、ヒジの痛みを感じる部分はいろいろなケースがあります(それがヒジの内側であったり、外側であったり、その両方であったり・・・)。


九条整骨院にも、ヒジの痛みを感じてお越しになられる方がたくさんいらっしゃいます。


スポーツをされていてヒジに痛みを感じ、お越しになられる方もいらっしゃいますが、最近では会社や飲食店にお勤めの方、主婦の方もヒジの痛みを感じてお越しになられることも多くなってきました。


スポーツ以外でヒジに痛みを感じておられる方で共通しているのは、日常的に重いものを持つ、ヒジをよく使っているということです。


重い物を持ったり、ヒジをよく使ったりするときは、腕の筋肉も使うことになります。

ですので、腕の筋肉を使うということは、ヒジに負担がかかりますから、その負担がずっとかかり続けると痛みを感じやすくなるのです。


九条整骨院はヒジの痛みを感じておられていた方からも「ヒジの痛みが楽になった」と喜んでいただいております。


ヒジの痛みでお困りの方は九条整骨院までご連絡ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
姿勢矯正について

『姿勢矯正』について。みなさん、姿勢を気にしたことはありますか?気になった事ある!っていう方は最後まで読んでみてください。よく街中でも見かける姿勢矯正。姿勢を矯正するってどういうものなのか。簡単に説明します!まず悪い姿勢と言いますと、『猫背』『巻肩』『ストレートネック』『反...

 
 
 
首や肩のゴリゴリ音

こんにちは! 九条整骨院です。 首や肩の重だるさや痛みを訴えられる方によく言われるのが「ゴリゴリ」と音がするというものです。 そして多くの方が筋肉や靭帯が擦れ合っている音であったり、筋肉がギュッと縮まっているところに入った空気の音であったりします。...

 
 
 
筋肉の柔軟性について

こんにちは、九条整骨院です。 今回は筋肉の柔軟性についてお話ししていきます。 お身体が痛みを訴えている時や重だるさを感じると、「柔軟をしてください」や「湯船にゆっくり浸かって筋肉を柔らかくしてください」など言われることが多いですよね。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page